もう終わってしまった
大丈夫、夫婦関係ではありません。
夫婦関係は、この暑さ、お互いのことを
気遣ってなんかいられません。
自分の健康管理で手一杯です。
もし終わらせるなら、エネルギーが要りますからね。
ダラダラと仲良く現状維持です。
終わってしまったのは、amiami農園の夏野菜です。
トマト、ナス、ピーマン、キュウリ、オクラ、ズッキーニetc
すべてもう採れません。
例年より早く終わってしまった。
雑草が腰の高さ位までぼうぼうだし。
もし、まだ一つ二つ何かが生っていたとしても
遠目には見えません。
畑に入っていく元気も気力も、もはやありません。
2,3週間前の朝食。
トマト、ラタトゥイユ、豆乳ヨーグルト(はちみつ掛け)
クルミ、レーズン、キビ入りパントースト、梅ジャム、ブルーベリージャム。
朝昼晩とトマト食べたわ。
昼はソーメンだったり、冷やし中華に添えて。
夜はトマトオムレツにしたり・・
他の野菜も追い立てられるように食べた。
でも、もう終わった。
旬はあっという間に終わってしまうものね。
今年は西瓜、プリンスメロン、タイガーメロンも豊作だった。
スイカも切って冷やしておいて、朝昼晩。
たくさ~ん楽しませてもらいました。
また来年ね。
amiami農園はあまりにもぼうぼうなので
農協の大きな耕運機で起こしてもらうことにしました。
それでも、ぼうぼう過ぎるので、根元までは
雑草を刈らないといけません。
画像は恥ずかしくてno imageで。
佐久島一号線に面していて、目立つ。
春のamiami農園周辺。
| 固定リンク
「佐久島の日々」カテゴリの記事
- 黒壁集落(2019.02.19)
- 「ねことじいちゃん」島民特別試写会(2019.02.17)
- 良くなってます(2019.02.14)
- 今年の巻き寿司(2019.02.04)
- なんで忙しいのだろう(2019.01.31)
コメント