進化していた「ワンピース」
先月新しくなった御園座に行ってきました。
結局一人で行ってきた。
せっかくペア(2枚)で当たったけれど、4人までに聞いて
全員都合が悪かった。
だれでもいいという訳にはいかないし・・
当日、劇場前で見ず知らずの人に売ったり上げたりは怪しげだし・・
無駄にするのは当選させてくれた会社、出演者に対して失礼だし・・
悩み抜いて、ネットオークションに出品した。
ちょっと後ろめたい気もしたけど。
お安くしてね。 だからか、即決でした。
開演15分前に御園座到着。間に合った。
初演の時は新橋演舞場の最前列で、大喜びしたけど
見終わった時、次回があるなら2Fで観たいと思ったので良かった。
オークションで買ってくださった方、隣の席だけど声を掛けなければ
解らない。どうしようかと考えていた。
先に着席していた。その前を「失礼」って片足出したら・・
「まぁ、すてき」って声を掛けてくれたの。
男物の絞りの兵児帯で自分で(適当に)作ったパンツをはいていた。
丁度、絞りの部分がその方の前面を跨ごうとしていた。
しばしパンツの話をしてから無言に。
思い切って声をおかけした。
オークション初めてで何故か匿名になってしまって失礼しましたと言ったら
「こんないいお席をお安くありがとうございました」
私より年若い、オーストラリア在住の方でした。
たまたま実家に帰っているとのことだった。
肝心の「ワンピース」は初演の時より進化していた。
カマーランドのダンスや宙乗りは2F席の方が断然いいと思う。
尾上右近が頑張っている。宙乗りの時は泣けた。
3Fからの隼人の逆宙乗りは初演にはなかった。
今回はCバージョンの配役。下村青さんが良かった。さすが四季。
私は浅野和之ファンなので浅野イワンコフのチケットを買ってある。
4バージョン全て観たくなった。
今週もまた行きます。今度は友人と行きます。
| 固定リンク
« 別れ | トップページ | どうしよう・・島民運動会 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 楽しかったわ・・「ワンピース」(2018.05.27)
- 進化していた「ワンピース」(2018.05.20)
- 坂東玉三郎×鼓童(2017.06.04)
- 粋だと思う(2016.10.14)
- 天才(2016.02.07)
コメント