ポスト
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
私の眼の状況は、両目とも白内障に加えて、左目は黄斑上膜。
ねぇ、ニコン君、私のなにがいけなかったの?
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
で、考えたら(読んだら)、「今度人形買って」って事みたい。
それでも嬉しいわ。
私の元気出るカラー。
なんだ? POPO、興味津々。
嫉妬?
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
ブログアップ画像は相変わらずデジカメです・・トホホ・・
一眼レフを使いこなせない人を一眼レフカメラ難民というそうです。
そして、結構多いらしいです。
借りて来ました。頑張ってみようかと・・
借りる時、司書のお姉さん(30~40代)に
| 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
恵方巻って、ほんといつの間にか生活に入り込んでいますね。
関西は昔からの風習なのでしょうか?
と言いつつ、恵方巻は毎年(ここ4,5年)作ります。
苺➡靴下➡スカートと赤ネタが続きましたが、我が家の恵方巻は赤ヌキです。
夫がでんぶもカニカマも好きでないからです。
玉子焼き・きゅうり・煮穴子・かんぴょう・椎茸甘辛煮・ほうれん草。
ほうれん草は赤の代わりに苦肉の策、でも赤じゃない。
市販の総菜はどうして甘い?
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
最近のコメント