今さらねっ
もう、年明けて3日。早い!
今日は朝から曇っていて、寒い。
西港に停泊している漁船のうち3隻に大漁旗が上がっていた。
この3隻は若い漁師さんのだから・・あとは年寄り漁師さん、80歳とか78歳とか。
もう旗を飾るのも大変なのでしょう。漁は張り切って行ってます。
箱根駅伝はどうしてウルウル、ジンジンが多いのでしょうね?
私が毎年応援する学連選抜の10区、東京国際大4年の照井明人。
区間一番早かったのに、幻の区間賞。オープン参加なので記録は残らない。
なんか泣ける。学連選抜は毎年、決して速くないけど、応援します。
今年の私的注目選手は、6区日体大の秋山選手。
走り方きれいだわ、山の下りの神だわって観ていたら、去年も6区区間賞
だったそうよ。去年はどうして気が付かなかったのかしら?
主婦だからジッと観ていられないのよ、きっと忙しく立ち働いていたのね。
山の下りの神こと秋山君は4年生だから、来年は観られない。残念。
さて・・今年のモットーは・・
「NOと言える大人になる」
って、充分大人でしょ、なんて言わないでくださいね。
こう見えても、ノーって言えず、グッと我慢してしまうのです、今だに。
我儘にならない程度に「ノー」ってちゃんと言えるようになりたいのです。
書き換えます。
「ここゾッ、っていう時にイヤと可愛く言える老女になる」
でどうでしょう。強くなりたいのです。

1月1日 佐久島東海道(ひがしげとう)の夕暮れ。
穏やか・・
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- それは突然やってきた(2019.02.12)
- すご~くうれしいわ(2019.02.09)
- グッドアイデア(2019.02.07)
- この数字はいかがでしょう(2019.01.17)
- そういう年齢になってきた(2019.01.16)
コメント
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます♪
「ここゾッ、っていう時にイヤと可愛く言える老女になる」
可愛く言えばオッケー☆⌒d(´∀`)ノでしょう
私は冷たく言えるけど、可愛くは無理かな
投稿: rei | 2017年1月 4日 (水) 10時20分
reiさん
おめでとうございます。
ブログ上ですが、親しくして頂いて嬉しいです。
今年もよろしくお願いします。
冷たく言えるなんて、カッコいい!COOL!
投稿: amiami | 2017年1月 4日 (水) 15時05分