僕のせいじゃないよ
って言っているのは、誰かな?
年が明けて10日も経たない頃、1通のメールがきた。
ドコモからだ。単なるコマーシャルメールかと思って読み流していたら・・
???・・もう契約容量が残りちょっとですよ、ってことらしい。
このままだと、もうすぐ今月の容量は無くなり、使えなく!?なるらしい。
って、昨年11月に容量大幅に増やして契約したのに。
たしか、パケ放題?とかにしたのに・・容量も7GB➡20GBに増やした。
お出かけついでに、ドコモショップに聞きに行った。
最近はお姉さんじゃなく、お兄さんが多く、優しく説明してくれる。
お姉さんの頃と違って、カウンターじゃなく、ソファーまで来て
しゃがんで説明してくれ、OBABAの心をくすぐる。
タブレットでユーチューブの音楽をほぼ1日中聞いているって言ったら
「それムチャクチャ容量食いますよ」・・・・そうだったのか・・・
それ以外に、wowowで3本映画を観た。
眼も悪くなり、編み物も本を読むのも億劫になり、老後は
タブレットで音楽を聴き、PCで映画鑑賞・・楽しくなったわ、なんて思っていたら
やっぱり、そんなに甘いもんじゃなかったのね。
足りなくなったGBは1GB(1000円)づつ買えるのだって。
残量少なくなると、またメールが来る。そうすると安心してネットが出来ない。
もう2GB買ったわ。

「ボクはクマだから・・僕のせいじゃありませんよ~」
パディントン可愛かった。
一晩中、タブレットで音楽を流していた私がいけませ~ん。
ジャズまみれの老後生活は、お正月で終わりました。
来月からは気を付けてネット生活です。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- それは突然やってきた(2019.02.12)
- すご~くうれしいわ(2019.02.09)
- グッドアイデア(2019.02.07)
- この数字はいかがでしょう(2019.01.17)
- そういう年齢になってきた(2019.01.16)
コメント