そうだ、年末だった
年末12月30日の午後。

ボクらにとっちゃ、毎日が猫日和。
冬の午後はおか~さんのベットが、家中で一番暖かいんだよ。

で、バラしちゃうと、おか~さんも一緒に昼寝して いるんだよ。
まぁ、そういう(風呂場掃除)約束だから仕方ないね。
おせち料理の分担。
私 煮物
夫 昆布巻き(芯のハゼは10月に釣ったのを焼いて干してある)
もちろん、お返しにいただき物のおすそ分けをしたり
ガラス拭きとか床ワックスは少しずつ、やってたからね。
明日は朝から煮物作りますよ。
これが今年最後の記事になるかもしれません。
明日は大奮闘ですから・・
最近アップできなかった画像載せておきます。

クリスマス前、玄関の外にボーンとバケツ一杯置いてありました。
もちろん誰だかわかります。ヒサヨさんありがとう。
採りに行く人はカンテラを頭に付けて行きます。
私は怖くてとても行けません。

ホウボウのカルッパチョ。 庭の伊予柑添え。

夫作。
来年も、ありがとう、美味しい、上手だね、を連発します。
ある意味いい奥さんだと自画自賛。
皆様も訪問いただきありがとう。これは本心ですよ。
また来年ねっ。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント