ケチとは違うよね
めでたくも、タブレットを使えるようになってます。
でもねぇ・・あれって字が小さい、で大きくすると画面が小さいので
こま切れになっちゃう。それにタッチしたつもりもないのに、画面が変わっちゃう。
まあ、年寄りだからね。やっぱりスマホになんかにしなくっていいわ。
もっぱら、音楽を聴く専門で使ってます。
不眠症の私、寝る時に癒し系ミュージック。
沢山あるのよ。
心穏やかになる・・ヒーリング・・α波・・夜聴くジャズ・・オルゴール・・
まだまだある、眠れるクラッシック・・ヨガ用・・はては赤ちゃんが良く眠る・・
全~部ダメなの、眠れないの。
いい音楽(音)だと寝てしまうのもったいないし・・
ヨガの音楽なんて、ピアノの単音が続くの、これって
演奏している人はずっと数えているのか?とか考えちゃうし・・
それに、眠ってしまったら、朝までそのままにして置いていいの?
電源切らなくっていいの?

これは豪華ホテルラウンジに流れる曲。
豪華ってどのくらいのクラス?って考えちゃうよね。
そうそう、森の音っていうのなんて、時々遠くでなにか獣とか鳥が
鳴くのよ。気になってとっても眠れない。
私って、心配性?貧乏性?
やっぱり不眠症の訳だって納得できるのです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- それは突然やってきた(2019.02.12)
- すご~くうれしいわ(2019.02.09)
- グッドアイデア(2019.02.07)
- この数字はいかがでしょう(2019.01.17)
- そういう年齢になってきた(2019.01.16)
コメント