君はなぜに純情なのか?
なぜなんでしょうね?

で、気になってここで調べてみたら、「純情商店街」って
ねじめ正一の小説があるみたいね。ここを舞台にしているのかしら?
ねじめ正一は読んだことがありませんけど。

なかなか楽しそうな商店街。個人商店が元気ありそう。
歩いて行くと・・

こちらのお店「うおこう」で私を待っているのは・・
純情とは言い難い男女2人。
往年のIVYボーイと言われたS原君。実に50年ぶりに会う。
私と好みの男性タイプが一緒のK女史。
KとS原が今年、やはり50年ぶりに再会。
私の東京行に合わせて3人で飲むことに・・

「うおこう」安くて美味しい。
3人は高校の同期生ですが、同じクラスになったことはない。
K女史と私は[廊下組]で当時から誰とでも(でもない・・割と門戸広く)仲良くしてた。
ここ「うおこう」の名物女将も高校の同期生。
S原君、大学の落研だっただけにずっとしゃべっていた。
相変わらずのIVYスタイルだったけど、息子たちの服のお下がりだって。
180cmを越える背の高さで、OJIJIくさくなかった。
一口も食べず・・ほんと一口も! ただ飲むだけ、日本酒を。
気になって説教したけど、今さらね・・ 10合くらい飲んだよ。
S原君の・・某市民病院の駐車場における車内
夫婦喧嘩・・の話が面白かったけど
本人の了承を得てないのでブログには書けず、残念。
「うおこう」では出前寄席「うおこう寄席」を開催しています。
女将は高校の時、落研だった。
高円寺純情商店街。
若いころ、こんな街に住んだら楽しかったでしょうに・・
歩く人を自転車ですり抜けて・・
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 湯谷温泉(2019.02.27)
- 神楽坂と稲穂(2018.10.17)
- 15年ぶりに中華街へ行った(2018.10.14)
- 三菱一号館美術館内(2018.07.09)
- 三婆in名古屋城(2018.05.29)
コメント