燃焼する日々
せっせと歩いています。
食べたら出す・・・
身体中からエネルギーを発散すれば、中性脂肪も血圧も下がると信じて
歩いていたのに、歩数も消費エネルギーも大したことありません。
携帯電話を機種変更したら、新しいのに歩数計と消費カロリーも表示されます。
お気に入りのコースなんか2800歩くらいしかなくて、ショックだった。
時間にして20分位だからね。
だから、無理なく少しづつ距離を延している。
それでビックリなのは、血圧下がっている。120~130 80~90位。
なあ~んだ、チョロいじゃないの・・って思わず、謙虚に頑張ります。
謙虚とか頑張るとか、私からは程遠い言葉だけど、やるときゃ、やるよっ。
ボジョレーはさすが豚汁と干物には合わないので、翌日に飲みました。
その翌日とは、土曜日。ハッピーサタディですよ。
で、夫がボジョレーに合わせたつもりの昨日の晩ごはん。

熊本直送、馬刺し。
オニオングラタンスープ。ストーブでタマネギを炒めていたわ。
アジの干物をほぐして大根おろし和え。
穴子(夫が獲った・煮穴子にしてから焼いた) と錦糸卵ときゅうりの酢の物。
ボジョレーに合ってるかどうかは?? でも、美味しくいただきました。
まぁ、家庭ご飯だからね、グラスも別々だし・・私はこのグリーンのグラスが
気に入っていますから。一客しかないし。
普段はワインを飲まないので、二人ともヘンに酔いました。
焼酎の方がアルコール度、高いのにね。
| 固定リンク
「佐久島の日々」カテゴリの記事
- 黒壁集落(2019.02.19)
- 「ねことじいちゃん」島民特別試写会(2019.02.17)
- 良くなってます(2019.02.14)
- 今年の巻き寿司(2019.02.04)
- なんで忙しいのだろう(2019.01.31)
コメント