今宵は仲良く
ボジョレーが佐久島渡船に乗ってきました。

いつも飲む芋焼酎は、本土の酒屋さんに頼んで船に乗せてもらいます。
3~4週間に一升瓶4本。銘柄は「宝山」の白。
やっぱりのん兵衛ですかね。まあ夫婦でこの量です。夫一人ではありません。
そんな、普段は芋焼酎飲んでいる夫がなぜかこの時期は
必ずボジョレーを買います。ワイン党でもないのにね。
さらに、毎年「ボジョレーは味がとんがっている、やっぱりコクがない」なんて言うのです。なら、買わなきゃいいのにね。
夫にしてみたら、私に買ってあげてるつもりだと思います。
私だって、カベルネとか、云わば熟女タイプのワインが好きだけどね、
そんなこと、言いませんよ。
何かにつけ、「ありがとう」と「美味しい}です。
私ってウソつきですかしら?でも、夫婦間営業は必要と思ってます。
今宵は楽しく、仲良くボジョレーを味わいますわ。でも、今夜の晩ごはんメニューは「豚汁」と「アジの干物」です。
なんたるミスマッチ・・
「アジの干物」は夫が釣って、自分で干した自家製で絶品ですが・・
| 固定リンク
« これ、なぁんだ? | トップページ | 燃焼する日々 »
「佐久島の日々」カテゴリの記事
- 黒壁集落(2019.02.19)
- 「ねことじいちゃん」島民特別試写会(2019.02.17)
- 良くなってます(2019.02.14)
- 今年の巻き寿司(2019.02.04)
- なんで忙しいのだろう(2019.01.31)
コメント
私はビール党なので、ワインも焼酎も飲まないですが、
ワイン好きにはたまらないですね♪
ワインにトン汁とアジの干物、どうでしたか?
やっぱりタダでもらえるんですね
折角のタブレットもオフラインじゃ困りますねぇ。
教えてあげたいけど、私は全くの音痴。
お役に立てればよかったんですけど・・
投稿: rei | 2016年11月19日 (土) 07時43分
reiさん
相変わらずタブレット、使えません。
なんかストレスです。
近くなら教えてほし~いです。
豚汁と干物は焼酎で、ボジョレーは翌日にしました。
投稿: amiami | 2016年11月20日 (日) 17時15分