老化or劣化・・それとも・・
前記事は途中でした。
「後妻業の女」を観た翌日にWOWOWでやっていた
「トレヴィの泉で二度目の恋を」・・(陳腐な題名!)・・原題も
「エリス&フレッド」でありきたりだけど。
この映画が「後妻業の女」の毒を流してくれた。
シャーリー・マクレーン演じるチャーミングな可愛い老婆。
老男と恋をするのよ。ところがエリス、嘘つきなの。
大きな嘘や小さな嘘や洒落た嘘をつくの。
シャーリ・マクレーンも上手い女優ね。天然ボケもいい感じ。
・・・って書くつもりが、すっかり忘れてアップしてしまった。
老化か劣化か・・夫は元からアホだからと言います。
本当はアホって言わず、「馬〇」って言うのよ。聞き流します。

新しく人気ブログランキングに参加しました。
あれこれ設定したけど、どうしてもブロ画が出来ない。
ノーイメージのまま(泣)
皆さんランキングの所に画像が掲載されているのに
私の所だけ、のっぺらぼう(悲)
どうしても画像のURLが取り込めません。
ストレスで~す。やっぱり夫が言うように私、「馬〇」?
| 固定リンク
「本・映画・音楽」カテゴリの記事
- 当たり小説2冊(2018.11.09)
- 当たり映画2本(2018.11.06)
- 跳べっ!・・・跳んだっ!(2018.10.10)
- フジコ・ヘミングの時間(2018.06.27)
- ミラノ 霧の風景 須賀敦子(2018.05.31)
コメント
私も書き忘れました。伊丹十三ならどう描いたかと。宮本信子ならどう演じたかと。
投稿: おせん | 2016年9月 8日 (木) 15時20分
おせんさん
いい発想ですね。
で、考えてみたけれど、伊丹十三&宮本信子ならば
たった一人の大物上物(王冠を捨てさせるような)男を狙って、大竹しのぶよりさらに怖く演じたかも。
素敵な宮本信子は、それでもきっと品があると思います。
投稿: amiami | 2016年9月 8日 (木) 22時33分