だから困っちゃう
困っちゃう・・は語弊があるかもしれません。
今日記事の場合、「だから嬉しい」も同義語です。
女の子が「イヤ~」と言いながら、実は嬉しい・・と似てないか・・
今年はトマトが豊作で、さらに自分では3本しか苗を植えなかったのに
8本!も苗をもらちゃって、適当に植えたのに
今、次々、毎日採れて・・うれしい。

わがまま夫は、ミニでもトマトは皮をむかないと食べない。
あ~めんどくさい。
朝、ぼ~っとしながらも湯むきしたり
暇な(気が向いた)時にまとめて湯むきして、トマトソースを作ったり。
毎日ボール一杯だって、どんどん貯まる。だから困っちゃう。
最初のうちは息子たちの所に送ったりしたけど、送料が結構高い。
で・・ヤケクソではないけれど、皮つきのままハンドミキサーで
結構長く、ガーガーやっていると、皮も種も気にならなくなった。
朝はスムージー、昼はめんつゆに入れてトマトソーメン。
消費できる。身体にも良さそう。だからうれしい。
台風10号、ヘンな動き(進路)ですね。
当地は雨風ひどくなく過ぎました。船も欠航しませんでした。
| 固定リンク
« 矛盾 | トップページ | めでたいから紅白 »
「佐久島の日々」カテゴリの記事
- 黒壁集落(2019.02.19)
- 「ねことじいちゃん」島民特別試写会(2019.02.17)
- 良くなってます(2019.02.14)
- 今年の巻き寿司(2019.02.04)
- なんで忙しいのだろう(2019.01.31)
コメント