笑サンドイッチ
猿之助さまが好きということで、色々観ているうちに
澤瀉屋一門の皆様が好きになりました。
東京行の2,3日前、市川笑三郎さんのブログで
紹介されていたこちら。

東銀座、歌舞伎座裏の喫茶店「アメリカン」
こちらのサンドイッチが凄いらしい。
で、早速ランチに行ったら、並んでいたのでやめた。
私、せっかちで並ぶの苦痛。
翌日観劇の日にテイクアウトで買って、幕間ランチにしました。

テイクアウト用は小ぶりらしいわ。
それに、バケットサンドにしたので、皮が硬くて噛み切るのが大変。
お上品なご婦人の隣りで、気づかれないよう苦労したわ。
次回は店内にて普通サンドを食べたいわ。

澤瀉屋の皆様。猿之助丈は映ってません。
笑三郎丈は左から二人目。

女形です。
なにしろ「ワンピース」の時、舞台から私に微笑んでくださったのです。
ミーハーamiamiですよ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- それは突然やってきた(2019.02.12)
- すご~くうれしいわ(2019.02.09)
- グッドアイデア(2019.02.07)
- この数字はいかがでしょう(2019.01.17)
- そういう年齢になってきた(2019.01.16)
コメント
文を読まずに写真だけ見てびっくりしました。
佐久島にサンドイッチやがオープンしたかと思いました。
歌舞伎行くときはお洒落しているのでしょう?
バケットサンドは確かに食べるの大変ですよね。
で、美味しかったの?
投稿: kiki | 2016年6月21日 (火) 05時46分
kikiさん
歌舞伎へ行くときは、私なりにオシャレしますよ。
今回は、薄手の麻のカーディガン新調しました、無印良品のです(笑)。
バケットサンドはポテトサラダが砂糖と酢が入っていて、苦手でした。
卵&ツナは美味しかったよ。キュウリのスライス1枚でもはさんであったらなおグーでした。
投稿: amiami | 2016年6月21日 (火) 23時18分
山口さん
よろしければ、メールアドレスをコメント欄に入れてください。
投稿: amiami | 2016年6月21日 (火) 23時20分