工場見学
なぜだか鋳物工場の見学に行ってきた。
なぜって、先日、表札作りの体験をしたので、
それが出来上がり、受け取りに行きながらの工場見学です。
西尾市は昔(戦国時代)から鋳造が盛んだったそうです。(知らなかった)

600~700°で2時間かけてアルミを溶かす。

発泡スチロールに彫った原型。

それを枠に入れ、砂をかけて埋める。

そして、溶けたアルミを流し込む。

出来上がった表札たち。
アルミを流し込んで冷まし、取りだすのには時間が掛かるので
これらは数日前に作業してくれたものです。

ワークショップとして、作る(発泡スチロールを彫る)おさそいを
受けた時から、乗り気でなかったので(NOと言えないワタシ)
正直、鋳物工場見学は最初で最後。
あ~ぁ、NOときちんと言えるようになりたい。
この歳になって何を言ってるんでしょうね・・
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- それは突然やってきた(2019.02.12)
- すご~くうれしいわ(2019.02.09)
- グッドアイデア(2019.02.07)
- この数字はいかがでしょう(2019.01.17)
- そういう年齢になってきた(2019.01.16)
コメント