最後のホウボウ
ホウボウが、とことこ歩いて来ました。
魚が歩くわけないよね。
書き直し・・エミちゃんが、バケツにホウボウを入れて持ってきてくれました。
「フグ漁もこれで終わりだから、今年最後のホウボウだよ」
フグ漁の時、網にホウボウが一緒に掛かってくる。
そんな数じゃないし、フグの方が断然、値がいいからホウボウは市場に出さない。
それをおすそ分けしていただく。

いい顔してるね。このホウボウ君、この時まだ生きていた
後ろのタマネギ
は中玉位だから、大きいホウボウです。
まずお刺身で、さらに翌日、バーナーでさっと炙って炙りホウボウ。
これはポン酢でいただいた。
骨付きは野菜と共にトマト煮に。ポトフみたいにコンソメにすることもある。
あとあら汁にもした。刺身用を一切れづつ入れて。
ホウボウは煮込むと、とてもいい出汁がでる。
命をいただいて生きている実感。ありがとう。ごちそうさま。
| 固定リンク
最近のコメント