実はちょっと行ってきた。
それにしても毎日暑い
ここはどこでしょう?
東京のど真ん中、歌舞伎座。
暑くなる前に、やっぱり行ってきた。
猿&猿。
1時間半並んだ。
それがね、苦にならなかった。
座って並べるのよ。そして、座席にも座れた。
立ち見もいっぱいでした。
観て良かった。
ABよりキレがいい。滑舌もいい。拍手も断然多い。
隣りの席のご婦人は下関から来たって。
やはりチケットが買えず、8時から並んで、1幕、2幕も観たそうよ。
だれのファンと言うことはなく、歌舞伎が好きなんだって。
「猿之助は初めて観たけど、拍手が一番多いねぇ」だって。
何と、前日は神戸でアイスショーで羽生君を観てきたそうよ。
「あなた、人生楽しまなくっちゃね」
私よりずっと上手な人だった。
エアコンが嫌いな夫でさえ、今年は午後からかけている。
去年までは午後からは、私は部屋におこもりしていたけど、今年は夫が
リビングのエアコンを付けるから、午後からは閉めきったリビングに一緒にいる。
てんでんばらばらな事をして過ごしているけどね。
生ごみを毎日、畑に埋けに行くのがたいへんよ!
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 楽しかったわ・・「ワンピース」(2018.05.27)
- 進化していた「ワンピース」(2018.05.20)
- 坂東玉三郎×鼓童(2017.06.04)
- 粋だと思う(2016.10.14)
- 天才(2016.02.07)
コメント
下関のご婦人に「私のブログを見てください」と言ったのかな?
それもまた人生を楽しむことのひとつだと思うけど。
ところで「ABよりキレがいい」との部分はどういうことだろう。そこは「悲しき街角」だ。
それが それが僕には わからない~
飯田久彦やスリーファンキーズが歌ってましたね。(私と同じ歳でも鈍いやつはこういう表し方を理解できないし、若くても頭の働きのいい人は理解する。おもしろく感じるかつまらないかは別として)
まあ、「AB」を私が知らなくても、明日からの生活に困ることはなさそうだが。
投稿: 初恋のメロディ | 2015年8月 1日 (土) 17時20分
初恋のメロディさん
私のブログはひっそりと存在してしているのです。
どなたにも内緒です。(これは嘘)
ABとは・・
ファンも多いのでここではサラッと言っておきます。
市川海老蔵さんのことですよ。
エビよりサル。
投稿: amiami | 2015年8月 2日 (日) 11時24分