待ちきれず
せかっちなわたくしです。
野菜も待ちきれず、早め早めの収穫です。
大根はおでん大根なので、もっと太く大きくなるのを待ったほうが
本来の姿なのでしょうが・・
今晩はタコと大根と人参をことこと煮ました。
毎度毎度の自画自賛ですが・・
無農薬、無化学肥料です。
虫除けに酢や25度の焼酎をシュッシュッしたり、肥料は生ごみたい肥
磯に打ち上げられた海藻、ダメという貝を砕いたり、落ち葉を土に混ぜます。
キャベツは大きくなるまで寒冷紗をトンネルがけします。
白菜。苗のころ元気がなく、今年はだめかもと思っていたら・・吹き返した。
固く巻いてきました。
野菜たち、み~んないい働きするよ・・
だから、農薬はNothing!
私も虫なんか手で摘まめるようになったよ!
| 固定リンク
« 一面銀世界 | トップページ | 紅葉みたいな・・ »
「佐久島の日々」カテゴリの記事
- 黒壁集落(2019.02.19)
- 「ねことじいちゃん」島民特別試写会(2019.02.17)
- 良くなってます(2019.02.14)
- 今年の巻き寿司(2019.02.04)
- なんで忙しいのだろう(2019.01.31)
コメント