« さちかぜ | トップページ | 桜サカズ »
弁天サロン管理人のⅠカワさんがお参り(法事)なので
半日、弁天サロンでお仕事でした。
まぁ仕事といっても、ウロウロしてるだけ。まだお雛様が飾られてます。 古い土雛たち。
島に残っている人形を集めて展示してある。
佐久島に限らず、三河地方は土雛が多かったみたい。土雛、素朴といえば素朴だけど 味があるっていえばそうかも・・でもこれってどうなの? お雛様??繊細さがちょっと・・
2013年3月24日 (日) 佐久島の日々 | 固定リンク
ブログ再開されてたんですね!お久しぶりです(^^) 土雛、あんまりみたことないですね。 確かに素朴で…なんで恵比寿様が(笑) 似てるから並べているのか、島の方の遊び心と言うか大らかさですかね~。
投稿: hachi | 2013年3月29日 (金) 11時39分
hachiさん ブログはボチボチUPします。 これからも時々のぞいてくださいね。
確かに大らかな感じがしますね。 骨董品とまでいかなくても、島には古いおもしろいものが 色々あります。
投稿: amiami | 2013年3月29日 (金) 20時30分
弁天サロンお留守番お疲れ様でした(^_^) 弁天サロンは、旅行者にとって、とても有難い存在なんです♪ 旅行の面白さは、景色・食事もいいのですが、地元の人とのコミニュケーションも楽しみのひとつ☆ 民宿、喫茶店では、仕事中という事もあり、ゆっくり話ができなかったのですが、 弁天サロンでは、楽しい時間が過ごす事ができましたよ(*^^)v
投稿: つかさ | 2013年3月30日 (土) 10時26分
つかささん 管理人さんが用事があるときはお手伝いしてます。 色々なところからお見えで楽しいですよ。 通勤1分だし・・
投稿: amiami | 2013年3月31日 (日) 16時32分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 弁天サロン:
コメント
ブログ再開されてたんですね!お久しぶりです(^^)
土雛、あんまりみたことないですね。
確かに素朴で…なんで恵比寿様が(笑)
似てるから並べているのか、島の方の遊び心と言うか大らかさですかね~。
投稿: hachi | 2013年3月29日 (金) 11時39分
hachiさん
ブログはボチボチUPします。
これからも時々のぞいてくださいね。
確かに大らかな感じがしますね。
骨董品とまでいかなくても、島には古いおもしろいものが
色々あります。
投稿: amiami | 2013年3月29日 (金) 20時30分
弁天サロンお留守番お疲れ様でした(^_^)
弁天サロンは、旅行者にとって、とても有難い存在なんです♪
旅行の面白さは、景色・食事もいいのですが、地元の人とのコミニュケーションも楽しみのひとつ☆
民宿、喫茶店では、仕事中という事もあり、ゆっくり話ができなかったのですが、
弁天サロンでは、楽しい時間が過ごす事ができましたよ(*^^)v
投稿: つかさ | 2013年3月30日 (土) 10時26分
つかささん
管理人さんが用事があるときはお手伝いしてます。
色々なところからお見えで楽しいですよ。
通勤1分だし・・
投稿: amiami | 2013年3月31日 (日) 16時32分