久しぶりのお手入れ
夏の間、放置状態だったamiami農園。
そろそろどうにかしないと、秋、冬野菜が植えられない。
「白菜の苗があるからあげるよ~」ってお声がかかっても
「ちょっと待って、植える場がな~い」って答えるしかなかった
草ぼうぼうよ。あっという間にこんなになちゃうのよ。
土がコチコチで抜くのも大変。
雨の翌日にやるしかない。
今年はJUNも夏バテ気味で一人でやりました。
そしたら・・くじ運悪い私でもたまにはいい事あったのよ。
生ゴミとして穴を掘って捨てた、すいかが雑草に埋もれて育っていた
ちゃんと熟れているのか、甘いのか疑問だったけど
どーよ
甘かったわ。今の時期じゃ高級品よね。
すっごく得した気分。
小さな幸せ、大きな贅沢。
本日「島民ふれあい運動会」なので今から行って来ます。
島はお勤め人がほとんどいないので日曜日とか関係ないの。
午前が小中学生、午後は島民が出ます。
JUNは消防団の小型ポンプ操法に演技?者として出ます。
ここ2週間、毎朝6時から朝練。
家で復習してたけど、毎回大笑いしてた。失礼な女房です私。
| 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
最近のコメント