« 佐久島クラインガルテン | トップページ | 笑わないでよ »
一本カギです
潮干狩りのように熊手じゃあアサリはかけません
ここではアサリをかくと言います。潮が引くことをひるといいます
三河弁かな?結構大きな石、中には岩(と言ってもいい位)をどかしながらアサリを採っていきます 究極、これだけあればあさり漁はできます・・・・・が・・格好がね・・胴長着て、漁師用のゴム手袋はめて、風除け帽子もかぶって
とてもお見せ出来ません
なにしろその昔シティガールだった私だもの
でも島人に混じればこわくない、今やりっぱな女漁師です明後日からいよいよあさり漁始まります。
2012年3月 7日 (水) 佐久島の海産物 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: アサリ漁の道具:
コメント