なんでも利用します
月一回のゴミ収集日は結構お宝探しができます。
最近は前ほどには出なくなったけど・・
これは先月の収集日に真ちゃんが見つけてきたもの
ガラス戸の木枠部分。 3枚のうち2枚をせしめてきた。
何に使うか当ては無かったのだけど、2,3日の内にひらめいた!
まず障子紙をこれは以前プロだったハットリさんからせしめた。
淡いレンガ色の上等な紙。
amiami自分で張りましたよ。
自分でも驚くほどうまく張れた。
どこに使ったかと言うとまずトイレ
そして洗面所
どちらもカフェカーテンを下げていたのだけど、しっくりしてなかった。
ハットリさんも障子紙がうまく張れたと褒めてくれたし
シンちゃんもちゃんと利用してくれたと喜んでくれた。
そしてJUNもうまく取り付けてくれた ただ一つ
まあ小さなことだけど・・取り付けるときトイレの方をほんの少し
引っ掛けて破いた!
私はぐっとこらえた
| 固定リンク
「佐久島の日々」カテゴリの記事
- 黒壁集落(2019.02.19)
- 「ねことじいちゃん」島民特別試写会(2019.02.17)
- 良くなってます(2019.02.14)
- 今年の巻き寿司(2019.02.04)
- なんで忙しいのだろう(2019.01.31)
コメント