伊勢参り二日目
前記事が途中でおかしくなったので、とりあえずUPしてつづきです
二見が浦へ行ってわかったのですが伊勢参りは、まず二見が浦の海で禊をしてから
外宮→内宮でした
内宮は神々しいけど、やっぱり人が多かった
無理ないね、お正月だもの・・
この宇治橋もポスターとかは人が映ってない!
早朝に来たらいいのかも
外宮も内宮も参道の正面が正宮じゃないのね
1月11日は全国の神様が伊勢神宮に集まって来るそうです
警備の人が「神様も人間と同じ、新年会ですな」だって
楽しみにしていた「おかげ横丁」は時間が無く早足でした、残念
帰りは伊勢湾フェリー・伊良湖から師崎までまたフェリー
師崎にマサヒコさん息子のK太君が迎えに来てくれた
帰りは揺れた揺れた
やっぱりPCがおかしいのでこれにて伊勢参りは終わり
改めて感じたことなど書きます
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- それは突然やってきた(2019.02.12)
- すご~くうれしいわ(2019.02.09)
- グッドアイデア(2019.02.07)
- この数字はいかがでしょう(2019.01.17)
- そういう年齢になってきた(2019.01.16)
コメント