伊勢でのお買物
せっかくの伊勢まいりだったのに、PCなのか回線具合なのか
記事UPがうまく出来ず・・
改めて書く気力もなく・・
今回の伊勢旅行で買ったモノはこれ
塩は二見が浦の岩戸館という旅館の女将がつくっている手作り
以前TVで見て是非とも欲しかった(ミーハー)
二日目、赤福でぜんざいを食べた時のお茶が美味しく
聞いてみたら、おかげ横丁のお茶やさんにある言うことで探して買いました
マグカップとお箸はおはらい町の同じ店で
伊勢名物、特産品ではないけど記念として
私は今使っているマグカップ、気に入っているのでいらないっていったけど
JUNがそう言って彼のおこづかい!(旅行前にちょっとだけあげた)で買ってくれた
結局、私のカップの方が倍も高かった 後ろ側は織部のグリーン
お箸は使っているのが二人揃って塗りがはげてきたので
南天製の八角箸 八角箸は末広がりで縁起がいいそうです
松阪木綿が欲しかったけど好みがありませんでした
| 固定リンク
コメント