宝物が増えた
友だちってどういう定義があるんでしょうね?
先日のブログに書いた金太郎なんて、高校卒業以来一回しか会った事無いけど
なんの違和感もない友達だし・・
しょっちゅう会っていて仲良くしていても、友達?って思う人もいるし・・
エツコさんは伊豆時代のご近所(道路を隔てたお向かい)
でも、近所だから仲良くしたのでも友達になったのでもない。
やっぱり友達って価値観が近いことがキィポイント。
伊豆をはなれて足かけ6年。その間会ったのは2回。
その内の1回は今年6月に佐久島に来てくれました。
新幹線→JR東海道線→名鉄線→バス→徒歩→船
後にこのことを思うたびに私は泣けます。
特に徒歩部分は30分は掛かります。乗換えを入れると何時間かかるの?
伊豆にいるころエツコさんに洋服をたくさん作ってもらいました。
着物地や古布を使って作る服を趣味でやってました。
趣味でやってて練習だからと出来た服を私にくれました。
私は図々しくああいうのが欲しい、こうゆうのが欲しいと言ってました。
6月に佐久島に来て、当時の服を私が気に入ってまだ着ていることを知ったエツコさん。
多分エツコさんもうれしかったんだと思う。
久しぶりに作ってくれました。
茶封筒にむき出しのまま畳んで入っていた。
そんなところもエツコさんらしくて好きです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント