麹菌
味噌作りに成功してから麹の偉大さにあらためて気がついたamiamiでございます。
日本の伝統食品も偉大だ。
麹って奥深そうなので、とりあえずスーパーで買ってきて、塩麹なるものを作ってみました。
塩と水をまぜて発酵させるだけ・・かんたん
塩は赤穂の天塩、水は湯冷ましにしました。
沖縄の高い塩もあって迷ったけど失敗したらもったいないのでやめました。
(700g1000円ちかくした)
混ぜたらなんだかもう発酵してきたみたいにプクプクしてました。
ここからがせっかちな私にとっては正念場。室温で一週間寝かせます。
一日一回かき回します。かき回し作業があるからまだ救われる。
気になって気になってすぐのぞいて見たくなるわたくしです。
味噌の時はぐっと堪えましたけどね。
この塩麹、塩がわりにどんな料理にも使えて、ぐっと味が引き立つそうです。
台風15号は暴風、大雨でしたが佐久島は大きな被害なく通り過ぎました。
前線の影響か、急に涼しくなったせいか身体がだるいです。
それなのに昨日、久しぶりに畑仕事(鍬作業)をしたら今日は腕がダルダル。
| 固定リンク
« 手前味噌 | トップページ | 天高く、○○肥ゆる秋 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- それは突然やってきた(2019.02.12)
- すご~くうれしいわ(2019.02.09)
- グッドアイデア(2019.02.07)
- この数字はいかがでしょう(2019.01.17)
- そういう年齢になってきた(2019.01.16)
コメント