もちもちミルキークイーン
もちもちです。
ミルキーです。
クイーンです。
子供の頃、不二家のミルキー好きでした。キャラメルもドロップも嫌いだったのに。
これは不二家のミルキーではありません。
お米です。やっぱり実りの秋、そして日本人ならお米です。
昔、「世にも美しいダイエット」というネーミングに惹かれてお米ぬき食事をしたことあったっけ。提唱者が若死にされてあわててまたお米を食べだしたamiami過去があります。
「こしひかりの突然変異として生まれたミルキークイーンは、低アミロース米と
いわれ、もちもちとした食感と冷めても美味しいお米として人気があります。
グルメ漫画の美味しんぼで取り上げられたことでも有名です」
とのことで、以前お取り寄せした無農薬レモンを作っている河合果樹園さんの
お父さんが作っているお米です。
わが家では夫、絶対白米、私、玄米派なのでそれぞれ5kづつ買ってみました。
白米はもう食べてます。玄米は前のが残っているのでまだ食べてませんが・・
確かにもちもちしていて美味しいです。
歳をとるに従い、米・みそ・醤油・塩・砂糖など基本的なものにはこだわっていきたいと思います。魚、野菜などは新鮮なものがふんだんにあるのでね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント