大変です!緊急入院です!
一昨日、寝る前、肘をついたら痛かった。あれ?どこかにぶつけたかな?程度。
それが寝てからしばらくしてあまりの痛みに目が覚め、仕方なく痛み止を飲んでみた。
朝起きたらますます痛く赤く腫れ始めていた。この時点でもどうした?何故?と??だったけどどうもただ事じゃないと直感的に感じた。
普通だと昨夜の今朝じゃちょっと様子見てみよう、になるけど、痛みも腫れもどんどん増してくる。 迷うことなく8時の船〓で市民病院へ。
なんだか解らないので外科の診察を受けたら、関節炎かな? でも腫れてるから外科じゃないよ、と整形外科へ回された。
この間、レントゲン、採血を行う。あ〜ぁ被爆した、大切な血も減った。
取り敢えず、痛み止と経口抗生物質を処方され、翌日(今日)血液検査を聞きに行った。
その間昨夜も痛く熱まで出た。38.4度。
そして今日、病名が決定した。
「蜂窩織炎」 ホウカシキエン
即入院、朝晩抗生物質の点滴、トイレ以外は歩行しては駄目、の安静を言い渡されたました。
何らかの形で菌が肘から入ったとのこと。
入院は一週間くらいらしいです。
前向きに。ベッドでゴロゴロするだけよ、楽チン楽チン。
お昼、病院食と思えない程美味しかった。食器が寂しいよね。
報告まで。
| 固定リンク
コメント
聞き慣れない病名ですが、お大事にしてください。
投稿: 鼎 | 2011年7月26日 (火) 16時53分