ただ今孤島でございます
台風6号のため、朝一便から佐久島渡船は欠航中です。
新聞も来てません。郵便も来てません。
今日予定だった佐久島講座の書道も先生が来られず中止です。
本土へ行く予定だったJUNも予定変更しました。
佐久島郵便局、小中学校のしおかぜさん達、通いの先生も来られません。
診療所も午後から診察だったので医師は来られなかったでしょう。
海の様子を見に行きたかったけどやめました。
こういう時、海を見ると自然の脅威を感じることができます。
地震にしても台風にしても侮ってはいけません。
人間の考える想定なんて自然の前では小さいものです。
こんな時、島で急病になったら・・ふっと考えてしまいました。
まだ東海地方に接近してないのでこれから雨風はもっと強くなりそうです。
懐中電灯のチェックをしました。
| 固定リンク
「佐久島の日々」カテゴリの記事
- 黒壁集落(2019.02.19)
- 「ねことじいちゃん」島民特別試写会(2019.02.17)
- 良くなってます(2019.02.14)
- 今年の巻き寿司(2019.02.04)
- なんで忙しいのだろう(2019.01.31)
コメント
台風大丈夫ですか?
私は愛知県の知多地域在住なので、思ったほどの被害もなく過ぎ去ってくれそうで安心しましたが

佐久島の方は海に囲まれている分心配です。
お気をつけください
投稿: hachi | 2011年7月20日 (水) 09時53分
hachiさん
ご心配ありがとうございます。
とてもゆっくり台風でしたね。
まる2日孤島状態でした。
畑がひどいことになってます
明日は朝から畑仕事です。
投稿: amiami | 2011年7月20日 (水) 21時46分