仕事はじめ
あらあら、もう三が日も過ぎてしまいました
遅まきながら
おめでとう ございます
ず~っと例によってPCの具合が悪く、あるいは取り扱いが悪く
ブログを作成する画面がなかなか出てきません。
というか、インターネット全体がエラーが出て接続しづらい。
エ~イほっといたらその内直るかもって思っていたけど、そんな訳ないよね。
一度チェックしなければ・・
昨年と同じように静かな冬眠中のような佐久島のお正月でした。
記録のため元旦のお重箱。
元旦に佐久島八剱神社の初詣。
だあ~れもいない。去年もそうだった。
JUNはなんだか長々とお参りしてました。
あとは何もせず・・それでも食べた。
2・3日は恒例 箱根駅伝三昧。ず~っと見たってこと。今年はおもしろかった!
今日からはシャッキっとしはじめました。
さて、仕事始めは切干大根づくり。
午前中にお隣木下さんと畑から、私の足より太い(ちょっとオーバー)大根を
採ってきて、午後はせっせと刻みました。3本、40cm位ある。
風が強いので4日くらいで出来上がり。
PCが良くないので更新スムースに出来るかなぁ・・
| 固定リンク
「佐久島の日々」カテゴリの記事
- 黒壁集落(2019.02.19)
- 「ねことじいちゃん」島民特別試写会(2019.02.17)
- 良くなってます(2019.02.14)
- 今年の巻き寿司(2019.02.04)
- なんで忙しいのだろう(2019.01.31)
コメント
あけましておめでとうございます!
ヽ(^◇^*)/
お忙しいだけでお元気だろうと思いながらも
更新無くてちょっぴり心配していました。
本年もちょいちょい渡島させて頂きますので
お声掛けさせて頂きますね!
切干・・・美味しいですよね(~o~)
投稿: yamayu | 2011年1月 4日 (火) 21時09分
yamayuさん
本年もよろしくお願いいたします。
明日は八剱神社の八日講祭です。
写真撮るにはおもしろいですよ
投稿: amiami | 2011年1月 7日 (金) 17時20分