今年は終わりにします
郵便局へ行く用事があった
冷たい風がピューピュー吹いているし、でも歩きたいし・・
踏ん切りがつかず途中まで軽トラで行く
学校下で車を降りて天神浜(テンジノハマ)から歩く
天神浜は鴨が今の時期のんびり暮らしていて、その景色を見るのが好き
不埒にも「あの鴨を捕獲して食べたらうまいかな?」などとJUNは言っていた
本日の朝刊によると
昨日、豊橋の養鶏所で鳥インフルエンザの陽性反応が出て、疑いが濃厚
元々、鳥インフルエンザは渡り鳥の鴨が中国、シベリアから持ってきたもの
鴨は渥美半島、東三河が越冬地
と、書いてあるではないか
私は鴨たちがのんびり泳いでいる近くの海水をせっせと汲み塩を作っていた
大丈夫だろうか?
ひとまず今年は塩づくりを終わりにすることにした
今まで作ったのは・・う~ん・・処分できない・・
人体には影響ないって言うし
| 固定リンク
「佐久島の日々」カテゴリの記事
- 黒壁集落(2019.02.19)
- 「ねことじいちゃん」島民特別試写会(2019.02.17)
- 良くなってます(2019.02.14)
- 今年の巻き寿司(2019.02.04)
- なんで忙しいのだろう(2019.01.31)
コメント