たまにだけど
もとより朝は苦手。大の苦手。
息子たちが学校のころはつらかった。
野球をやっていた息子が高校のころは始発電車だった
せっかく自然豊かな佐久島に住んでも朝寝坊なわたくしです。
たまに早く目が覚めると、自分でもうれしい。
今頃は5時だとまだ暗いですけど・・
明るくなったらウォーキング。
白浜から波ケ崎の灯台に向かって歩くと、背後から朝日が・・
潮がひいているといつもは見えない岩が朝日を浴びて。
灯台まで15分くらい。島の西側にあるので朝日は見えない。
そして西港へ。
船も朝日を浴びて。
朝早くのウォーキングは気持ちいい、得した気分。
でも、たまだけどね、一週間に1度?いえ、十日に1度くらいかな?
たぶんそれでもJUNからは異議があるかも
| 固定リンク
「佐久島の日々」カテゴリの記事
- 黒壁集落(2019.02.19)
- 「ねことじいちゃん」島民特別試写会(2019.02.17)
- 良くなってます(2019.02.14)
- 今年の巻き寿司(2019.02.04)
- なんで忙しいのだろう(2019.01.31)
コメント