こんにちは&お疲れ様
使用一回(自己申告)というミキサーが届きました。
ネットオークションで競り落とした訳ではありません。
重厚なガラス製 こんにちは
毎朝、馬鹿でかい音と格闘してジュースを作っていた某IY堂で買った980円!のプラ製 お疲れ様。
安物買いの銭失いって本当。
980円に飛びついて買ったけど、にんじんの欠片がゴロゴロ、うまくジュースが出来ない。
先週、サツマイモを長男に送ったら、何かほしいものは?て聞いてきたのでミキサーって答えた訳。
「一回しか使ってないのがあるからそれを送る」
「もちろん、新品を買わなくていいよ」
独身の男がミキサーなんて持ってるの?疑問は置いといて・・
やっぱり違うわ、パワーも音も・・あっという間になめらかになる。
ワクワクしながら今朝使ってみた。
りんご・メロン(いただき物)・にんじん・パセリ・赤ピーマン
容量も多きいので半分以下で十分二人分。
お昼にJUNが魚つりから帰ってこないので、待っている間取り敢えずジュースでしのいだ。
小松菜・バナナ・パセリ・豆乳
使うのに安心感がある。
プラスティックより断然ガラスがいい。
いい物、気に入った物にかこまれて暮らしたいっていつも考えているのに・・
このプラミキサーはなんで買ったんだっけ?
頑張ってくれたのでお疲れ様でした。
.
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- それは突然やってきた(2019.02.12)
- すご~くうれしいわ(2019.02.09)
- グッドアイデア(2019.02.07)
- この数字はいかがでしょう(2019.01.17)
- そういう年齢になってきた(2019.01.16)
コメント
最近の釣りの調子はいかがですか?
投稿: Amma | 2010年10月26日 (火) 09時50分