ケーク・サレ
ケーク・サレ?
たぶん塩ケーキという意味なのでしょう。
詳しくはわからないの。材料と焼き時間と温度だけメモしてきたから。
材料を全部まぜて焼くだけって書いてあったから、かんたん。
5月は毎日平日25日間、市民病院へ通院でした。
渡船の定期を買って、わずか20分だけど、それから車で30分。
ともするとくじけそうになる気持ちを毎日お出かけ気分に変えて乗り切りました。
気になるカフェめぐり、一人ランチ、すっかり西尾通になりました。
そして西尾が好きになりました。
一人でカフェやランチだからお店で雑誌を見たり・・
気になる記事をメモしたって訳。
カフェやランチは卒業って思って佐久島へ移住してきたけど、やっぱりたまにはいいわねぇ。
でケーク・サレ、具は色々載っていて
ツナ&アボガド
ソーセージ&オリーブ
ハム&パプリカ etc
先日作ろうと思いたった時、家にあったのは
カボチャ&オリーブ&枝豆 (オリーブ以外は自家製)
くわしくメモした訳じゃないから・・
材料全部まぜるだけといっても・・硬くなってしまった。
も少しフワフワ感がほしいところ。
いろいろ考えて本日また作ってみました。
卵は黄身と白身を分けて白身は少しあわ立ててみました。
今日ある材料は
バナナ&レーズン&オールブラン
小麦粉は全粒粉なので黒っぽい。
軽食や朝食にもいいかもしれません。
今日はバナナを入れたのでほんのり甘い。
ケーク・サレって言うけど塩より砂糖の量のほうが多い。
材料
薄力粉 120g
ベーキングパウダー 小1、5
卵 2
サラダ油 大3 (オリーブ油に変えた)
砂糖・ミルク 各大1 (ミルクは水に変えた)
塩 2つまみ
こしょう 少々 (本日の具ではなし)
レシピ通り作らないのがいつもの私。
ちなみに夫は普通のパンのほうがウマイだって。
| 固定リンク
コメント