磯あそび
ただ今、夜9時、湿度75% 家の湿度計おかしいんじゃないのって思う程
蒸し蒸しな日々がつづいてます。
汗っかきの私はこのような時期は家の中でジットしていたい。
「磯に行きましょう」と午前中におとなり母娘からお誘い。
「は~い」 とお返事したのはJUN。
私は家の仕事があるから(ネットサーフィン)とおことわり。昔から磯は苦手。
JUNは磯遊びが大好きで、第二の人生は海の近くで、が望みでしたから。
かくしておもしろい組み合わせで磯へ行きました。
お隣母娘は漁師の女房&娘でプロ。最近JUNは一人で磯へ行き周りでおばちゃん
おばあちゃん達があれこれ採っているのになにも採れずがっかり帰ってきたことがあり、今日は師匠付きで出かけたわけ。
さすがすごい。1時間くらいの収獲。
やっぱり何にでもコツがあるようです。
バフンウニは殻から出すのは私も手伝いました。
一晩水分をとり、明日塩漬けにします。
島の飲んべいさん達が絶賛するので楽しみ。
私は酒断ちしたのでごはんにのせて食べます。
| 固定リンク
« 1年おくれで・・ | トップページ | やっと来た »
「佐久島の海産物」カテゴリの記事
- ばちこ(2019.01.22)
- 三河湾の幸 正月準備(2018.12.30)
- 青タン(2018.11.01)
- 鯵の干物(2018.10.13)
- アサリの種子撒き(2018.10.12)
コメント