イタリアのそよ風
アサリは4月が一番おいしいとのことで、先月は友人、知人、親類に
日頃の感謝を込めて送りました。
佐久島の中でも一番おいしいアサリが採れる戸ケ崎の特大を
そしたらこれが来た
岡崎に住むJUNの仲良し従姉妹から。
私の大好き、オリーブオイル。
「何がいい?」と聞かれたからおねだりしました。
従姉妹曰く、「お見舞いも兼ねてるから奮発した」
厳密には右端は三島の友達からで、こんなセットになります。
オリーブとケーパー。これも大好き。友達にはリクエストしなかった
けど私の好物を忘れてなかった。
このオリーブオイルに[ZAZA]ってあるけど・・
二男はイタリアに5年間(ミラノ4年、フィレンツェ1年)住んでいて
フィレンツェの部屋を借りていた並び、メルカートの前に{ZAZA}という
トラットリアがありいつも地元の人で一杯だった。あの[ZAZA]の
オリーブオイルかしら?
また行ってみたいなぁ。
JUNはイタリアまで飛行機が長いからイヤって言っている
僻地佐久島でわが家のキッチンはイタリアン
| 固定リンク
「佐久島の日々」カテゴリの記事
- 黒壁集落(2019.02.19)
- 「ねことじいちゃん」島民特別試写会(2019.02.17)
- 良くなってます(2019.02.14)
- 今年の巻き寿司(2019.02.04)
- なんで忙しいのだろう(2019.01.31)
コメント