カーネーション、その後
母の日に息子達から送られてきたカーネーションはまだ元気にしています。
少しづつ茎を水切りしたので短くなりましたが、庭のマーガレットと一緒に。
最初3ツしか咲いていなかったけれど、今では次々咲いてます。
今、庭でも色々な花が咲いています。
私の大切なバラ。
これはいわく付きのバラで、その昔、今ではもう時効ですけどねバラしちゃいます。
JUNが飲み屋のお姉ちゃんにバラの花束を贈ったことがあり、私は大ブーイング。
そしたらなにを思ったか、浜松のカーマ!でバラの鉢植え苗木を買ってきて
「AMIの誕生日には俺が自ら育てたバラをプレゼントする。ずっと愛情がこもっているぞ」
と、ここまでは笑っちゃうイイ?話なんですが・・そうです、最初のうちだけ
水なんかやったりしてたんですが・・
今ではワタシが愛情こめて育てています。
4,5年前、島田のバラ園に行ったらまだ1割くらいしか咲いていなくて・・小さな苗木を買ってきたのがこれです。
これらのバラは浜松から持ってきたのですが、佐久島に来てからのほうが
ずっと元気がいい。お手入れする時間も出来たからだとは思いますが。
そしてこれ・・ 去年何が咲くか楽しみにしていた・・マーガレットが今年は去年より又増えて・・・
近い将来わが家はマーガレット館になるかも・・
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- それは突然やってきた(2019.02.12)
- すご~くうれしいわ(2019.02.09)
- グッドアイデア(2019.02.07)
- この数字はいかがでしょう(2019.01.17)
- そういう年齢になってきた(2019.01.16)
コメント