久々のわが家自慢
わが家自慢Part?かな 8か9くらいかしら。
昨年の台風で海に架かっていた遊歩道がこわれ、木製だったのが
コンクリートに変わりました。で、その木が外され大島に積み上げられていて
欲しい人は貰ってもよかったのでもちろんもらいました。
息子が来た時取りに行って我が家でもしばらく積み上げてありました。
久々の大工仕事。
念願のウッドデッキを作りました。本当はまだ作っている最中ですが
以前と違って、一気に作らず少しづつ楽しんで作っているもよう。
私は待ちきれず、とりあえず途中経過をアップ。
床塚はプラスティック製で潮風にも強い。
JUNはチャッカリ知り合いからアサリと物々交換した
板が張れたところ。長い間波に洗われてボロかと思ったら、充分使える。
JUNはていねいに防水ペンキを塗りました。
ここからは大工仕事でなく芸術仕事だと本人言ってましたけどね。
家作りのとき余った板。グリーンは軒テン部分に合わせたつもりらしいけど
微妙に違ってる。
板は和風でウッドデッキと合わないんじゃないかと思ったけど不問に付した。
ところがこれが通りがかりの人に評判がとてもよい。私のセンスの方がおかしいと言うことで・・
これは今日の画像。まだ出来上がらない。はやくデッキで朝ごはん食べたいな。
日よけも考えなくては。JUNはヨシズと言うけど、私はおしゃれな布製にしたい。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
最近のコメント