いつもの散歩道7
昨日の夕方。
「今日は夕焼けも月もきれいだから散歩行こう」と
JUNからお誘い。
夕方の散歩はご飯のしたくがあるからいつもは
行きませんが、せっかくのお誘い、簡単に下ごしらえ
してご一緒
4時半前なのにもう月が・・
白浜を白山神社の方へ登って行かずに海にそって。
向こうは知多半島。
佐久島の北側をずっと道はつづきます。車も人もまったく
いません。
野亜を放すと100mくらい先を歩いたり走ったりしています。
以前、いきなり野亜の上空からトンビが5,6羽、急降下して
きて慌てました。JUNはトンビよりすばやく走り出しました。
野亜くらいの大きさだとトンビはわけもなく奪っていくんじゃ
ないかしら。
深い絆のJUNと野亜
確か A・ランボーの詩に
とうとう見つけたよ・・永遠を・・沈みゆく夕陽さ・・
こんなのがあった気がするけど(記憶違いかも、自信なし)
日の出、夕陽、月、潮の満ち干き、毎日みても飽きない。
そう・・これが永遠かも・・そうであってほしい。
| 固定リンク
« 田舎の母 | トップページ | 猫になっちゃった? »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 湯谷温泉(2019.02.27)
- 神楽坂と稲穂(2018.10.17)
- 15年ぶりに中華街へ行った(2018.10.14)
- 三菱一号館美術館内(2018.07.09)
- 三婆in名古屋城(2018.05.29)
コメント