薪
曇り空がつづいてちょっと寒くなると、散歩の途中で
こんな風景を見かけます。
佐久島では薪で生活している人がいます。
台所、お風呂、暖房すべて薪の強者もいて
その人達はガス(プロパン)を引いてません。
お風呂だけ、煮物だけ薪という人は結構いるみたい。
いいなぁ、薪がパチパチ言っている炎を見たいなぁ・・
せめて薪ストーブだけでも作りたいけど・・
そうすると、こうやって古木を確保して薪を作らないといけません。
今の私たちには薪づくりの気力、体力がありません。
ほんと、スローライフは気力、体力勝負。
でもスローなのよね。精神的ゆとり。
| 固定リンク
« 木工と絵 2人展 | トップページ | 田舎の母 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 湯谷温泉(2019.02.27)
- 神楽坂と稲穂(2018.10.17)
- 15年ぶりに中華街へ行った(2018.10.14)
- 三菱一号館美術館内(2018.07.09)
- 三婆in名古屋城(2018.05.29)
コメント