朝の散歩道3
今朝は5時前に起きてしまった。
元々朝は弱いのですが、島時間に身体がだんだんなっているのかしら?
朝焼けがきれいなので早めに散歩に行きました。
いつもの散歩道3の東海道へ。まだ朝焼けがきれいでした。
野亜は太陽が昇ってくるのが分かっているのでしょうか?
佐久島は三河湾内にあるので水平線からの日の出は無理だけど
それは贅沢というもの。
私は過去に初日の出を1回だけ見たことがあるけど、その時は
雲が結構あった。
こんなきれいなのは初めて。あぁなんか得した気分。
「早起きは三文の得」 って本当だった。
帰りは回り道しました。
茜ちゃんのペット「りっちゃん」
最初、野亜は怖がっていたけど
今は平気。
え~っ何の花?
杏とかスモモかしら?
時間があり、あわただしくないと朝もゆったり散歩ができます。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 湯谷温泉(2019.02.27)
- 神楽坂と稲穂(2018.10.17)
- 15年ぶりに中華街へ行った(2018.10.14)
- 三菱一号館美術館内(2018.07.09)
- 三婆in名古屋城(2018.05.29)
コメント
amiamiさん、リンクしてくれたんですね。
ありがとうございます。
浜辺で見る日の出はいいですねぇ。
うちでは、車で5分くらいのところの海で夕焼けは見れます。
でも朝のほうが、気持ちがいいですね。
投稿: ローゼル | 2009年11月10日 (火) 17時50分
ローゼルさん
リンクさせていただきました。
お知らせしなくてごめんなさい。
PCの扱いに四苦八苦しています
日の出の美しさに今朝(10日)も行って
しまいましたよ。午後からは雨です。
ひなびた島の秋の雨もいいものです。
まだ移って7ヶ月だから何にでも嬉しくなって
しまいます。
投稿: amiami | 2009年11月10日 (火) 20時34分