おやつ
いつもいつもポテトケーキじゃねぇ。
ポテト水羊羹、ポテト蒸羊羹、かぼちゃプリンなんかも
作ったけど・・
朝から雨でじっくりアンパンを作ってみました。
JUNは甘い物苦手、私も嫌いじゃないけど無くてもOK
だったのに、佐久島へ来てからおやつ(甘い物)を食べる
ようになった。きっと、身体を動かすからじゃないかしら?
それに日常生活のメリハリになり、今ではおやつタイムが
楽しみでもあります。
大きさマチマチだけどそれはご愛嬌で・・
もちろんこれもおすそ分けしました。私たちは一個づつ・・
グリーンは白菜、大根、小松菜の間引き菜。
きれいなので冷蔵庫に入れず、ボールに水を張り1日ぐらいは
出したまま目で楽しみます。
本当はこのキッチンもわが家自慢なんだけど、映像に自信が
ない(散らかっている)のでアップ出来ずにいます。
シンク以外ぜ~んぶ木で出来ている。もちろんJUNの手作り。
今日は雨で身体も動かしていないのにおやつタイムはしっかり
取りました。
それにしてもJUNのマグカップ、100円ショップのじゃかわいそうかな・・
アンパンを手渡した時、「いつもありがとね」
仲夫ジイチャンの笑顔がカワイかった。
| 固定リンク
« 垣根結び | トップページ | いつもの散歩道5 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- それは突然やってきた(2019.02.12)
- すご~くうれしいわ(2019.02.09)
- グッドアイデア(2019.02.07)
- この数字はいかがでしょう(2019.01.17)
- そういう年齢になってきた(2019.01.16)
コメント