島民ふれあい学芸会
いよいよ今日です、「学芸会」 佐久島オジトルズのデビューの日。
運動会と同じく、保育園(4名)、小、中学生と合同開催です。
佐久島オジトルズ&女房’sの出番は午前の部最後。
子供達の劇は思いがけず完成度が高くビックリ。
私たちの直前は長寿会(老人会)の唱歌。
出番を脇で待つ。
この時点ではもう緊張感はありませんが、実は今朝6時過ぎから
JUNはCDを聞きながら一人練習をしてました。
舞台に上がると客席は真っ暗で見えません。
結局、私もノリにノッテしまったので写真はこの一枚だけ。
見る限りだと躍動感が感じられないけど、途中から手拍子も
おこり盛り上がったようです。
その後今日一日皆から「良かった」「よくやった!」
「だんなは芸達者だねぇ」(歌ったんですけどね)
「発音が良かった」Etc・・賞賛をあびました
終わったら我々は気が抜けて疲れがでてきたけど
来年は「なにやろっかー」なんて気分は上々。
そうそう、途中[JUNちゃ~ん」の掛け声もあったんですよ。
まぁこれは[さくら]だったんですがちょうどタイミングよく
声がかかりました。長田かあさん、アリガトウ
こんな具合に少しづつ佐久島の人達に知っていただき
佐久島島民になっていくのだなぁ・・
| 固定リンク
« 光と影 | トップページ | 今日は雨だけど・・ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 湯谷温泉(2019.02.27)
- 神楽坂と稲穂(2018.10.17)
- 15年ぶりに中華街へ行った(2018.10.14)
- 三菱一号館美術館内(2018.07.09)
- 三婆in名古屋城(2018.05.29)
コメント
日本のふる里 魅力満載!!ポータルサイト
「ふる里どっとカム」
あなたのふる里や、訪れたふる里の自慢大募集!
投稿: ふる里どっとカム | 2009年11月17日 (火) 13時40分
祝
オジトルズ デビュー
次の活動予定は?
投稿: コナツ | 2009年11月18日 (水) 23時10分
コナツさん

要請があればどこへでも巡業へ行きますよ
来年は狩人の「あずさ2号」という話も出てます
投稿: amiami | 2009年11月19日 (木) 10時42分