旅する蝶
アサギマダラ
浅葱色のマダラ蝶という意味でしょうか。生息期間20~70日の間に
700Km近くも移動するらしいのです。東北~北陸~東海~紀伊半島
鹿児島~なんと台湾にまで飛んでいく蝶もいるらしい。
いくら気流に乗るといってもヒラヒラとねぇ、びっくりです。
佐久島にも飛来するとのことで見に行きました。
白山神社の下の広場。アサギマダラはフジバカマ(ヒヨドリ花)が
大好きで島を美しくつくる会で苗を植えたそうです。
マーキングしてどのくらい移動したか調べている。
ヒラヒラと力強く生きています。
なんか神秘的な蝶でした。
| 固定リンク
« 朝ごはん | トップページ | そろそろ冬が・・・ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 湯谷温泉(2019.02.27)
- 神楽坂と稲穂(2018.10.17)
- 15年ぶりに中華街へ行った(2018.10.14)
- 三菱一号館美術館内(2018.07.09)
- 三婆in名古屋城(2018.05.29)
コメント
たっだいまぁ



やっぱここが1番だあ
ねぇねぇ、
パンはHB?
最近、フランスパン焼くのが好きなんだ
投稿: あかね | 2009年10月23日 (金) 16時31分
あかねChan
おかえり
パンはHBです。15年も使っていたのが
こわれ、最近新しいのにしました。
今度のは2斤まで焼けるので便利です。
普段は食パンだけど、この前アンパンを
焼いたら美味しかったよ
投稿: amiami | 2009年10月23日 (金) 18時27分