ヤートセ
佐久島太鼓の打ち込みにつづき、歴史ある盆踊り「ヤートセ」が
始まりました。
レコードでもテープでもなく、島民が「ヤートセ」を歌います。
踊りは単純ですが、ゆっくりなので間が取りにくかった。
歌は昔のお女郎さんの悲恋の歌で、なぜだか純がやたら気に入り
習いたいと言い出しました。島民でも歌える人が少なくなっている
そうです。
おまけ画像
鄙びた趣がある盆踊り。夜店も一店も
なしです。
| 固定リンク
« お盆の行事 | トップページ | 幻のローズガーデン »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 湯谷温泉(2019.02.27)
- 神楽坂と稲穂(2018.10.17)
- 15年ぶりに中華街へ行った(2018.10.14)
- 三菱一号館美術館内(2018.07.09)
- 三婆in名古屋城(2018.05.29)
コメント